ブログ
Blog

結果の出せるインナーマッスルの働かせ方

2019年5月15日 magazine
執筆者:笹川大瑛

こんにちは!理学療法士の笹川です。

前回は肩甲下滑液包の問題や
肩関節内旋制限の問題をお話ししました。

多くの施術家さんがこの肩の可動域や
痛みを改善できずに悩んでいます。

今日のメルマガでは
「あれ!?痛くない!」と患者さんが
驚くような即効性のある施術をお話し
しますので楽しみにしていてください^_^

肩関節の痛みを劇的に改善させるには
“単独で肩甲下筋を働かせる”ということが
重要になっていきます。

前回のメルマガではこの肩甲下筋が
厄介で、肩の内旋動作に大胸筋や
小胸筋などほかの筋肉が働くので
単独収縮が難しいというお話でした。

しかし

だれでもこれは可能です!

というのは、肩関節には重要な動きがあります。

肩の副運動

です。

副運動とは上腕骨頭が
関節内で滑ったり、転がったりする
ずれたりする動きのことで、この
副運動がおこることで求心位を保たれ
関節内でぶつからずに肩を上げられます。

※肩関節の動きで肩峰・第2肩関節と
上腕骨でぶつかることをインピンジメント(衝突)と言います

その副運動で最も重要なのが
肩甲下筋の働きです。

肩甲下筋が働いてくれるから
しっかりと副運動がおこり
インピンジメントが起こらずに
肩を上げることができます。

肩甲下筋は一般的に
チューブトレーニングのような
トレーニングで鍛えられますが
全く結果が出ません。

大胸筋を働かせずにどのように
肩甲下筋を単独で働かせれば
よいかというと

肩の軸回旋

を使って肩甲下筋を働かせます。

実際に

1体の前で手の平を床に向ける

2手のひらを床に向けたまま
肘を曲げていく

3反対の手で肘が曲がらないよう

 前腕を押さえつける

肩の前面で力が入るのが分かると思います。

肘の腕橈骨筋あたりに力が入る。。

という方は手首が弱くなって
いるので、別の問題が生じています。

上記の様に

前腕を回内位にしたまま
(床に手のひらを向け)
肘の屈曲させる動作では
結滞動作と同じ運動方向となります。

肩をダイナミックに内旋して
いるわけではないので、大胸筋は
ほとんど働かずに、上腕骨頭は
クルクルと軸回旋し肩甲下筋だけ
働くということなのです。

患者さんが痛いというなら、
肩の内旋可動域を狭くして
行えば痛みなく可能です。

たった数回、肩甲下筋を単独で
収縮させるだけで、かなり痛みが
改善しますし、

その場で痛みが改善しなくても
次回来るときには炎症がほとんど
解消している状態になります。

即効で現場で使える肩甲下筋の
働かせ方ですので、ぜひ実践して
みてくださいね!!

【JTAメルマガの登録はコチラ】

最新のJTA情報を配信しています。

笹川大瑛

笹川大瑛(ささかわひろひで)

剣道六段。スポーツを科学で上達できないのか模索し続けて、現在も理学療法士として姿勢や運動の研究をしている。自分で関節の痛みを改善できる「関トレ」を出版。人の動きを根本的に変えていくことを得意としており、関節の痛みだけではなく、トップアスリートのパフォーマンス向上にも貢献している。

また、施術法としての「JTAフラッシュリプロ療法」を考案し、理学療法士などのリハビリ職種だけではなく、柔道整復師、鍼灸師、整体師、これから整体師になりたい人向けに誰でも関節の痛みを改善させられる技術を教えている。過去の教え子は、国内では北海道から沖縄まで、また、イタリアやオーストラリアなど海外も含めて500名以上。

・JTAを習得して半年後にはプロ野球選手と契約
・週3日夕方からだけの営業で月商200万円以上
・学生にも関わらず施術の予約がやまず、学校に行きながらも空き時間だけで月商50万円以上
・人口の少ない山の中の田舎整体院にもかかわず、2ヶ月先まで予約でいっぱいに。
・素人の主婦や美容師でも圧倒的な自信を持つ施術を身につけ、プロ治療院でも治せない不調に対応。

などなど、施術スキルを誰でも向上させることを得意としている。

「関節の痛みのない世の中を実現する」

というビジョンを掲げ、施術家コミュニティを運営し「本当に改善できる技術者」の育成に尽力している。

PAGETOP