【動画】実際指の痛み、消してみた
こんにちは!理学療法士の笹川です。
「指の改善のし方なんて知らなかった」
「楽勝で改善できるって本当??」
いろんなご意見あると思います。
ですので、痛み消してきました。
→ https://youtu.be/MvpVu9wKKrk
ヘバーデン結節と母指CM関節症のある方です。
主訴は
「正座ができるようになりたい!」
だったのですが、
あまりに指の変形がひどかったので、
ついでに改善しました。
実際に動画で行っている方法は
撓側手根屈筋と尺側手根屈筋、さらに
手内在筋もおこなっています。
重症だったので
全く力が入らずに何度も
やり直していますが、
施術後はかなり痛みに変化が出ています。
痛みが引き起こされているときは
必ず、弱くなっている部分があります。
それが今回は手内在筋が弱く、
撓側手根屈筋や尺側手根屈筋は
そこまで筋力が落ちていないパターンの方でした。
手内在筋は
手の中から指についている筋肉であり、
主に虫様筋(ちゅうようきん)という筋肉が
弱くなりやすいです。
これが弱くなると
手の甲が溝だらけになります。
筋肉よりも骨が
浮き上がって見えます。
そして、指には負担が
かかるので指は太くなります。。。
虫様筋も『指を曲げる筋肉』ですが、
第3関節(MP)を曲げる筋肉なので、
浅指屈筋や深指屈筋とは全く作用が違います。
ですが。。。
ここでも浅指屈筋や深指屈筋は
第3関節を曲げる筋肉でもあるため、
虫様筋が弱くなるとヘバーデン結節や
ブシャール結節は引き起こされます。
混乱するのでまとめますと
撓側手根屈筋 → 手首を曲げる(特に親指側)
尺側手根屈筋 → 手首を曲げる(特に小指側)
虫様筋 → 第3関節を曲げる
浅指屈筋 → 手首、第2,3関節を曲げる
深指屈筋 → 手首、第1,2,3関節を曲げる
こんな感じになっています。
それ以外にも、ばね指の人は
ほぼ手内在筋が弱くなっていると
思って間違いないです。
さらに細かいことを話すと
・撓側手根屈筋と母指球筋(手内在筋の親指側)
・尺側手根屈筋と小指球筋(手内在筋の小指側)
はセットで筋力低下を起こします。
これらのパターンで指の変形の仕方が
変わってくるのですが、それは
別の機会にお話したいと思います。
ヘバーデン結節やブシャール結節、
腱鞘炎は女性で多く発症しやすいので
指の見た目を気にされる方もいます。
膝や腰、肩が痛ければ
生活に支障が出るので整形外科に
行ってくれますが腱鞘炎などは
我慢しながら生活している人が多いです。
ぜひ、指も腱鞘炎も改善できる施術家を目指してくださいね^_^
【JTAメルマガの登録はコチラ】
最新のJTA情報を配信しています。